巨人は13日、村田修一内野手に対し、来季の契約を結ばないと通知したことを発表した。
村田は今季、118試合に出場し、打率・262、14本塁打、58打点の成績だった。
デイリースポーツ
引用元記事全文:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000080-dal-base
※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507880465/
>>26
この理屈なら日本シリーズ始まる前に
あべの引退発表ないと
辻褄が合わないよね
巨人戦でバカスカ打つ村田が見たい
来期は控えでいく事になってても、途中でスタメンの奴がボロボロになって、スタメン村田とかになってそうだったのに
ズムサタで顔売ってるし、コメントも慣れてる、まあまあ笑いもとれる、グッズもそこそこ売れそう
安く買えるんなら買いかも
広沢は性格は悪くなかったよ。
村田と並べられたら可哀想。
>>146
広沢が阪神に来た時弱い阪神に来てやったんだからありがたく思えみたいな態度取りまくってたから阪神ファンから物凄い嫌われてたよ
当時の野村監督もみんな広沢を手本にしろとか言うから尚更反発がでかかった
巨人を追い出された選手なのに何勘違いしてんだみたいな感じで
2~3年元気に働けるならとるチームあってもおかしくないと思うが。
村田が行きそうな球団
◎ヤクルト
○ロッテ
△ベイス
ベイスターズは無いと言うかファンとして断りたい
どこ守るんだよ
1塁は打点王のロペスがいて、3塁は首位打者の宮崎だよ
>>10
ヤクルトは要りません。
てか、どこも要らないだろ。
採らないって。
ハズレの外人2人はおろか畠山より打ってるぞ
ツイッターのアンケでは
野球ファンの6割が欲しいつてさ
独立リーグ含めた野球ファンなら6割も納得
いや、いるだろ
川端が完全復帰するまでのつなぎ
藤井の指導役
この2つの意味で必要。ちなヤ
殊勲打(安打以外の打点を含む) >>10回以上
殊勲打(先制-勝越-同点-逆転)
マギー 22 (*9-5-8-0)
阿部 21 (12-2-5-2)
坂本 18 (12-3-2-1)
長野 15 (*4-4-6-1)
村田 14 (*8-2-2-2)
小林 11 (*3-4-3-1)
陽 10 (*3-1-5-1)
亀井 10 (*3-2-4-1)
中田より使えるよ
サード出来るし
どこの球団が獲得するの??
それともサードに外人の大砲でも探してくるのか
あとはロッテかヤクルトへ移籍して戦力立て直しに貢献するのが男の花道というものだ
引退
まじかよ
めっちゃかっこ悪いなw
まぁそもそもそんな微妙な成績のやつはFA宣言とか基本しないけどな
表に出すと怒られるからやらないが、
だいたいFA宣言なんてのは裏で話がついてからするもんでな。
他球団の話を聞いてみたい、なんて本当に聞いてみるのはアホとしかw
引退というかノリさんみたく浪人じゃね
藤井とか木村昇吾がそれになりかけたが
>>22
広島に木村ってのが居てな…
まぁ、西武の優しさで引退にはならなかったが。
リアルタイム検索で話題のキーワード-17時38分現在
1.村田
2.花札
3.村田修一
4.紅月
5.自由契約
6.戦力外
7.シグルド
8.福原愛
9.ティルテュ
10.戦力外通告
11.颯馬
12.男村田
13.ディアドラ
14.村田真一
15.ダッフィー
16.ピクサー
17.ZAZEN
18.別冊マーガレット
19.カラカル
20.SSR確定
>>29
ご冗談も休み休み・・・
要りません、から。
でも巨人大丈夫か?
代わりいんのかよ
マギー
ゲレーロが内定してるんだろ
村田の代わりにゲレーロ入れるなら、マシソンかカミネロ切らないといけないが、
マシソンはアメリカへ帰るのがほぼ決まりじゃね?
バレンティン取るんじゃね?
サードは岡本を育てるだろうから、ゲレーロはわからん。
川端がいるじゃん
スぺだから年間通しての出場は計算できないけど、
併用じゃなく完全バックアップになるから村田を欲しがるとは思えない
あと2、3年はダラケルことなく必死になるとは思う
どこが取るかね
この戦力外が温情じゃないとか頭沸いてること言ってたやつは息してるの?
> この日、村田は都内のホテルで鹿取GMと面談。報道陣の取材に応じた鹿取GMは
>「自由契約になりました。自由契約の方が彼の選択肢が広がると思った。チームが若返りを図るために、
>こういうことになりました。貢献してもらって感謝しています苦渋の決断だった」と説明した。
どう見ても温情もあるわな
FAだと保障云々で捕る球団一気に減るし
鹿取GMはまともだな
いままで巨人のフロントは
契約解除する選手への扱いがひどすぎた
2000の為に放流したってことか
でももう一年ぐらいは280で20本ぐらい打てそうだけどな
村田本人から望んでた部分もあるんだろうな
1年スタメンが保証できないならクビにしてくださいみたいな
ただ36歳か・・・パリーグでDHという手もあるけど
リーグで対戦投手がガラッと変わるし球場広いしなあ
何よりどこのチームも埋まってそう
取るならバレンティン
阿部は戦力外通告らしいよ。引退会見あるはず。
阿部は引退試合しなきゃならんから、このタイミングの引退発表はありえん。
由伸の時にかなり批判されたからな。
王さんすら引退試合やってないのに
王貞治でさえ引退試合はオープン戦
阿部戦力外通告らしいです
王さんの引退試合、最後のオープン戦見に行ったな。
熊本の藤崎台球場で最後の打席のホームランが目の前に落ちた。
今はもうぼけてしまった親父に連れて行って貰ったガキの頃の思い出。
ラミレスの穴舐めにヨコハメ戻るか?
巨人のカラーに合わなかった
巨人は坂本長野小林阿部など
シュッとしたイケメン揃いだし
長野 516. .261 46 .204 98 17
阿部 512. .262 76 .309 67 13
村田 424. .262 58 .290 63 15
小林 443. .206 46 .204 64 12
全員ポジション違うのに比べても意味ないぞ
ましてBクラス転落すると容赦のない粛清の嵐が吹くわけ。
阿部、内海、山口、・・・
みんな戦力外通告
弱いチームの方がいいかもな
出場機会が多くて